仕事と家庭の両立

看護師に限らず、働く女性にとって気になるのは子どもが生まれてから仕事をどうするかということだと思います。特に看護師は9割以上が
女性なので、必ずと言っていいほどこの問題にはあたると思います。看護師の仕事は夜勤があったり、仕事内容も人の命に関わることなので精神的にも負担がかかるとても大変な仕事です。そんな中で結婚して子どもが生まれれば当然家庭との両立に悩むでしょう。看護師でもそういった結婚、出産などを機に辞める人もいます。また、子育てをしながら仕事を続ける人も、パート勤務に切り替えたりクリニックで働く、保育園看護師として働くなど、夜勤がない働き方を選んだりもします。最近では病院にも託児所が併設されているところも増えてきて、さらに託児所にかかる費用も病院側が補助をしたり、さらには夜勤対応なのか24時間託児が出来る託児所まで出来ているといいます。働く女性にとって心強い支援になると思います。しかし、やはりそういったものが整ってきても家庭と仕事の両立は大変です。仕事は子どもがいるから、といって責任が軽くなるわけでもないのでしっかりこなさなくてはならないし、家庭でも仕事を理由に何かが出来なかったりすると罪悪感が生まれたりもします。自分1人で抱え込むといい結果は生まないので、やはり職場の人や家族など周囲の人の理解と協力が必要不可欠になります。いやいや仕事を続ける必要もありませんが、仕事を続けたいという思いがあるのに続けられないのもよくないと思うので、そのための努力は惜しむべきではないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です